おしらせ
Nothing...
15日水曜昼下がり、BAR9DANの石塚氏から携帯に電話が。あー、そういえば昨夜電話するの忘れてたなー。ってなわけで、もちろんカウンターをリザーブ。
実は昨日あたりまで風邪で体調がキツかったんで(実に1ヵ月近くヤバかった)、今年は味がわからないし体調崩すのもマズいから諦めないとダメかなぁと思っていたんだけど、奇跡的に回復、なんとか間に合いました。
にしても、しばらくご無沙汰していたのに、わざわざ電話してきてくれるあたりニすぎます。
本日も相変わらず早くあがったので――体調悪いだけにそれだけが救いだった――さゆみん嬢を銀座に呼び出して、お茶と買い物につきあわせます。いやー、いつも突然で申し訳ない。
行き先は銀座松屋。のチーズ王国。去年ここでモンドールチーズを買ったんだけど、これがあまりにも美味しすぎた。けっこうなお値段がするんだけど、今年もやはりその誘惑に勝てませんでした(苦笑) ふつうのホールカッテージカマンベールよりひとまわり大きいくらいで4000円ってのが非常に迷えるラインです。他のチーズなら、銀座松屋じゃないところで買うんだけど、モンドールはヌーボーの時期にスポットで売られるから、他のところじゃなかなか見つからないんだよねー(誰か毎年ここで安く売ってるゾ、って知ってる方コメントください)。
いい空腹加減だっただけに、松屋の地下にとどまると危ないことになりそうだったので、他は銀ぶ(銀のぶどう)に寄って泡チーズケーキの山葡萄ソース入ってるやつを買って、そそくさと退散、いつものスターバックス銀座マロニエ店へ。ここは広いし落ち着ける上、スタッフの応対も丁寧でオーダーしてハズレが出てきたことがないので(他の店だとウーンなできあがりのときがたまに……)よく利用しています。月2回くらいでライブもやってるし。とまぁこちらで、私は冬メニューで出てきたチョコミントとストロベリークレープを、さゆみん嬢はいつものクッキーとシナモンだっけな?をオーダー。どちらもおいしゅうございました。
そんなこんなでヌーボー解禁まであと4時間。さゆみん嬢とわかれBAR9DANのある市ヶ谷へ向かうことに。
(2006年11月15日 08:05)