楽しみな焼肉ランチの前は、すぐ隣にある JA農協八幡のふぁ~みん に立ち寄ってみました。
農協ならではの雰囲気
やっぱり農協の直売って地産地消の雰囲気がっつりで好きだなーと。
普通のスーパーとは違って、野菜が傷まないようにひとつひとつ丁寧に並べられているのが好印象で、とかく大量販売って雰囲気ではなく「農家さんが手塩にかけて育てた野菜を、なるべく綺麗な形で消費者に届けたい」という気持ちが伝わってくるのがいいんですよね。
かぼちゃ。
今回特に目を引いたのは、並んでいた かぼちゃ。これからシーズンですもんね。

表面がつやつやしているもの、大きなもの、といろいろありますが、形も整っていて、とても美味しそう。これは裏ごしして 冷製スープ にしたら最高だろうなーと想像してしまいました。かぼちゃポタージュにして冷蔵庫でよく冷やし、仕上げに生クリームをひとたらし……かわらず猛暑の晩夏の食卓にぴったりの一品になりそうです。
直売所って行くたびに季節の気づきがあって、ついつい眺めて回ってしまいます。
野菜の話をしておきながら、今日買ったのは↓の生パスタ。
リンク
また実食レビューは別記事にて!
さー、夕食ぶんは買ったので焼きに行くぞー(腹の虫)
(2025/08/14)
ad