【遠征観戦】高校野球女子選抜 vs イチロー選抜 KOBE CHIBEN@バンテリンドーム名古屋

早朝からの名古屋ウォーキングのゴール地点は バンテリンドーム ナゴヤ
この日の目的は、女子高校野球選抜チームとイチロー選抜KOBE CHIBENによるスペシャルマッチを観戦すること!
(いやー、後から知ったけどこの日の名古屋は特に猛暑だったらしく汗だらだらでした)

ad

バンテリンドーム、涼しい。

開場1時間ちょい前に到着したものの、すでにかなりの人が並んでいてびっくり(自由席っす)。いい席に座れるか心配でしたが、並び中に合流した友人ハマちゃんがとてもよい場所を確保してくれました。感謝!

外は猛暑でしたが、ドームに入った瞬間「外の暑さは幻だったのか?」と思うほど快適で、自宅の冷房より過ごしやすいぐらい。早速ビールを片手に練習風景を眺めていると、練習中からホームランがばんばん飛び出し、その度に観客席から拍手と歓声が上がります。おもしろいくらい気持ちいい音して飛んでいくなあ。


スタメン発表からのプレイボール

さてもうすぐプレイボール。女子高校野球については詳しくないんだけど、兵庫県は神戸弘陵からは2人選ばれてました。やはり男子の強豪校と同じ学校が女子も強いんかな?? 一方のイチロー選抜KOBE CHIBENはイチローがピッチャー、松井がセンターというのは去年と同じみたいですね。両チームがグラウンドに並んだ瞬間、会場全体が一気に盛り上がりました。

この日は TAMRONの400mm望遠レンズ で臨んだのですが、ネット越しの撮影はピント合わせが難しく、シャッタースピード稼ぐためにISOもかなり高め。試行錯誤しながら数百枚撮った中から何枚かをピックアップする感じで。


女子高校野球vsレジェンド

イチローの投球はさすがとしか言いようがなく、打撃も健在。年齢を感じさせない動きに感心するばかり。すげー。

松井稼頭央のスイッチ・バッティング。こういうのをぱっと見られる試合ってのも楽しいですね。

ゴジラのほうの松井の方はビールとツマミやってる間の初球ホームラン飛ばされてしまい、カメラもかまえず完全油断してしました。残念!!

試合を終えてみたら0x8と大差でしたが、おじさん達も手を抜くことなくしっかり野球の試合をしきった感で大満足。野球界・メジャーを駆け抜けてきたレジェンドたちのプレーを目の前で見られる贅沢さ、大満足です。

女子高校選抜チームも全力でプレーし、経験と力の差はあれど最後まで頑張る姿がとても印象的でした。おそらくこの後、しっかり反省会をするんだろうなと感じさせるほど、真剣さが伝わってくるいい試合でした。ぜひ今後の切磋琢磨につなげてほしいですね!


試合後のイチロー殿堂入りセレモニー

試合終了後には、神戸智辯の選手たちのインタビューに続いて、イチローの野球殿堂入りセレモニー が行われました。

おめでとう&ありがとう、イチロー!

女子高校野球の試合だけでなく、こうした記念すべき場に立ち会えたのはいい思い出になりそう。

めちゃくちゃ楽しい球場観戦でした! また近場(?)でやるようならぜひ観に行きたいですね!

誘ってくれたハマちゃんに大感謝!!


番外編)名古屋遠征の締めは…

帰りはJR大曽根駅まで歩き、名古屋駅着で在来線ホームの「きしめん」で小腹を満たして解散。

とても充実した日曜日のメインイベントになりました。楽しかった!

さーて、明日も頑張るぞー(休みとって旅る)

(2025/8/31)


Screenshot of www.womenbaseball-ichiro.jp

【公式】高校野球女子選抜 vs イチロー選抜 KOBE CHIBEN

ad

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください