
今日は ペヤング ソースやきそばの50周年記念限定品「酸辣湯(サンラータン)風」を食べてみることにしました。
黄色い漢字のフィルム包装で、見た目からして“酸っぱさと唐辛子の辛さ”を生かしたイメージが伝わってきます。
ad

原材料を見ると、思ったよりもいろいろと入っているようです。添付部調味料やかやくとか、たぶん健康的にはよろしくない系なんだろうなー。うん、インスタント食べる時点で、それは知ってる(苦笑)


蓋を開けると、ソースが1つ入っているだけでした。具材はほとんどがかやくで構成されており、見た感じニラが多め。他には塩味系のカップラーメンによくあるような具材が入っています。
お湯を注いで3分待ち、実食です。
ソースは見た目にあまり色が濃くなく、酸味を感じるタイプでした。食べてみると、もちろん“サンラータン”らしくラー油のピリ辛風味がありますが、全体的にあっさりしていて思ったより食べやすい印象です。

強いクセがあるわけではないので、「酸辣湯っぽい風味のインスタント焼きそば」としてはかなり良い仕上がりだと思いました。
いわゆる定番のソース焼きそばを食べたいときにはちょっとストライクゾーンから外れるかもしれませんが、アジアンやエスニックな味を麺で楽しみたいときにはかなりアリな一品です。
限定品なので今後見かけるかは分かりませんが、年に一度のシーズンものであればまた買ってもいいな、と思える味でした。
ごちそうさまでした。
20250913_112828
ad