スーパーで買い物をしていると、ペヤングが50周年を迎えたらしく、記念のイベント商品がいくつか並んでいました。その中からいくつか購入し、最初に試したのは「麺が50g増量されたペヤング焼きそば 140g」。

パッケージのデザインも少し凝っていて、蓋がプラスチックに見えるような印刷になっています。特に上蓋の右側は風がついているような表現で、昔のペヤング容器を思い出させるデザインでした。そういえば、防湿加工された紙蓋に変わったのっていつ頃だったかなー、 なんて考えながら、お湯を注いで待つこと3分。
ad
いざ実食(やらかし小アリ)
久々に「乾麺焼きそば」を食べる気分でいたものの、ついうっかり「ふりかけ」と「スパイス」の袋を取り出すのを忘れてしまい、最初のひと口までに少し手間がかかることに(ぬるぬるした!) 気を取り直してソースをかけたのですが、毎回思うのは、ソースがどうしても容器の底の方にたまりやすく、均等に混ざらないのがちょっとモヤモヤするところですね(苦笑)
50g増量の違いは?
麺は通常より50g増量されていて、その分少し容器が深めになっていました。とはいえ、味は至って「いつものペヤング焼きそば」。ただし量が多い分、食べ進めていくと最後の方はお箸を口に運ぶスピードがやや落ちた気がします。
総じて、やっぱり「普通のペヤング」でした。ただ、増量されている分、ちょっとした食べごたえはありますよ、と。通常の量だと物足りない人にはうってつけなんじゃないでしょうか。
ごちそうさまでした!!
2025/09/11
ad