【クラシック】PACオーケストラ第85回定期演奏会 – オール・ブラームスを聴いてリラックスしてきました。

今回はオール・ブラームス・プログラムということで行ってきました、兵庫県立芸術文化センター。

ブラームス好きなんですよ、特に弦楽器とティンパニとかの回し方が。

20160214_185119_00

特にお目当てはあの交響曲 第一番。

なおピアノ協奏曲あとのピアノアンコールは、ショパンのワルツ(op18)でした。ショパン入れてきたのにビックリしましたが、かなりエキシビジョン的な弾き回し(でかつ技巧超級)で、楽しんで聴くことができました。

交響曲後のアンコールは、やはりハンガリー舞曲(第5番)でした。

いやー、久々に音で精神的な凝りをほぐせて本当よいコンサートでした。
また次年度もオール・ブラームスあったら行こうかな。

https://www.youtube.com/watch?v=7M7Q7BXh_is

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.