池袋から東武線で30分。けっこう近いです。
川越駅で降りて、待ち合わせ場所の本川越へ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 出店がいっぱい、人もいっぱいだったんですが、さらに混雑激化。
前から神輿がやってきます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 威勢よくやってきます。一番後ろで担いでいた男衆がものすごく重そうでした(中ほどは、背の小さい女衆など)。
で、待ち合わせ場所で、ジモティーOさんと合流。これで安心です(笑)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 大通りに山車が出ていました。けっこう高いです。夜になると灯が入るそうで楽しみです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 元酒蔵です。今は物産店と資料館になっているようです。鏡山ってのが、この辺の酒のようで。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA あー、酒蔵だ。と納得の天井。日本家屋は天井の造りが楽しめるのがよいですねー。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA でその前にテントが並んでいたのですが、やはりCOEDOが。
何も考えずに契機づけに、と一杯。伽羅を飲みましたが、こういうときはノーマルテイスト・ピルスナーの瑠璃の方がいいかもしんない。で、エンジンがかかったのでした(笑)