【公園】古法華自然公園

おしらせ
Nothing...

加西アルプス(善防山~笠松山)から降りてきたのが古法華寺。寺社レポとして別記事に起こしました。

山行の行程順とは異なって、入り口から場所順で。

372号線から入っていくと碑が、ここがメインの駐車場になります(山の東側の下にも狭いほうがあるけど、ちょっと歩く)

公園全体は東西に伸びてます。西がBBQやキャンプスペースで、東が寺エリア&山登りゾーン。
(BBQ・キャンプは申請制無料らしいです)

梅雨の入り。新緑・あじさいがみずみずしく。

撫で仏。見てて落ち着きますなー。和みますなー。

ちょっと脇には別の登り口。ここから笠松山のみ回ってくるのはファミリー向けかも。

東側のいたるところにお地蔵さま。初夏の緑に佇んでおられ。

なんというか緑と光と石と影の具合が非常に心地よかったです。

これで涼しい風が吹いてくれたら最高だったんですが(苦笑)

ここから新法華寺の一乗寺まで歩いて、本日の山行は終了。
そから北条鉄道 法華口駅までバス乗車しました。

yukkie(もりたま):
Related Post