今回の加古川ロングウォーク出発は滝駅。
でそこからすぐの闘龍灘が実際のスタート地点。

上流側の橋から。
おおぅ?なんか見慣れた加古川と全然違うぞ。堅い岩盤帯が川をまたいでる感じ。

おお、おお!? 中流域でこんな水しぶきが上がるようなところあったんだ!


流れが早くて加古川じゃないみたいで。

切り取り方によっては「ここどこ?」感が漂いますね。

写真左側に見えるように橋がかかっているので、岩中洲に渡れるようになっています。
が、ただほんとそれだけで、足場は相当悪いので訪れる際には転落したり足を挫いたりしないようご注意を。
なんかダイナマイトで水路を拓いたとかちょっとした歴史的なところは調べたのですが、地質学的にも面白そうなので、おいおい調べてみようかな、と。
というわけで、元気いっぱいで出発地点を後にしたのでしたとさ。