おしらせ
Nothing...
今日はそこそこ近所の石守コスモスまつり(加古川農林漁協祭)ということで、規定の時間通りに行ってみたものの(カレーとか豚汁とか狙いで)、すでに兵糧はなく、人もわんさか。
てなわけで前日の偵察時の写真でいきます、はい。
このときは、最近使用頻度の減っている50-200mm(Wズームのセットでデフォルトでついてくるレンズ)にて。
前日の11月2日はあいにくの薄曇りでした。
やはり空を入れるとパッとしません。
ということで
下向いて撮影。
で、先週あたりから撮影してて気づいたんだけど、低い丈のコスモス撮るときは一面コスモスにするよりも咲き境を撮影したほうがメリハリ出て、どうもきれいに収まるっぽい。
レンゲやラベンダーもそうかも。
ま、それでも一面コスモスっぽい画は撮影しておくのですが(苦笑)
んー、休耕田直植えの時は、長丈種のほうが個人的には好きかも。なんか短いのだとどうしても庭園植えに見劣ってしまうんだよね……。