年末年始にするか
年末年始にするか迷いましたが、いずれそれがデフォルトになるのであれば、とWordpressのバージョンを5.0にUpしました。
やはり大きく変更となっているのはエディターがGutenbergに載せ替えられていること。
このGutenberg他socialなどと同様の設計/思想/仕様っぽいので、体感的にはなんとなくわかるんですが、隅をつつくような or 自由自在な編集ができるようになるまでは、今しばらく時間がかかりそうです(以前の Classic editor時も細かいところはHTMLソース直打ちしてたし……(苦笑))
Gutenbergについては多々とりあげられているので、そちらをご参照ください。
- 新しい Gutenberg 編集エクスペリエンス
- Gutenberg | WordPress.org
- Before Gutenberg – WordPress 5.0になるまでに準備すべきこと – Capital P
- 初心者にもわかりやすく!WordPressの注目エディター「Gutenberg」の基本的な使い方|ferret [フェレット]
- 衝撃に備えろ!WordPress 5.0では新エディタ「Gutenberg」が採用され旧エディタは廃止!? | 陸マイラーとーみねのほったらかし投資録
- WordPress 5.0の新機能について(Gutenbergが登場)
- WordPressの新しいエディタGutenberg(グーテンベルク)の長短所について