「西明石食べ歩きバル」タグアーカイブ

春秋の年2回ペースで、西明石駅周辺の飲食店エリアで開催されている街バル。
ふだん行けない/行ったことがない店の見学にはもってこい。
数人でも単独行でもなかなか楽しめるイベント。
公式: nishiakashi-bar.com

【西明石バル2016秋】No.33 ピッコロベルゲン

西明石食べ歩きバル3軒めはピッコロベルゲンさん。

ここまで移動距離は僅少、しかも待ちは一切なし。いい具合にまわれてます。

20161021_180858_00

ガラスで外光とりこむ採光でなかなか明るい通る店構え。昼来るとまた違う雰囲気味わえそう。

20161021_181201_00

あー、こういう明るい雰囲気と余裕をもたせたレイアウト、個人的に好きかも。

前菜はパンフ通り、鶏とカボチャとのことだったので、白ワインをオーダー。これがハウスワインだというのに美味いじゃないですか。

20161021_181402_00

鶏とカボチャの前菜出てきました。

いやー、レベル高い! 素材の素の味通しながら、よいスパイスを惜しまずアクセントにそえたり、ビネガーも(アップル?)カボチャによく合っててサラリと入ります。

価格帯的には、足繁くといったより「ちょっとイイ食事したいなー」という時に持って来いなお店でしょうか。比べてワインは味とコスパのバランスがとれたボトルチョイスなので、コース+ワインってので、そのうち再訪してみたいと思います。

20161021_182509_00

ごちそうさまでした!

今回のまとめページ:
【グルメレポ】西明石食べ歩きバル2016秋

  1. No.35 焼鳥 三鶴(さんかく)
  2. No.34 ほっこりダイニング とさかーな
  3. No.33 ピッコロベルゲン
  4. No.36 インド料理 スルオダヤ
  5. No.32 パティスリー ラ デコラシオン
20161021_181639_00
20161021_182220_00
20161021_182225_00

【西明石バル2016秋】No.34 ほっこりダイニング とさかーな

さて焼鳥 三鶴さんの次はそのまま見える範囲で、ほっこりダイニング とさかーなさん。

20161021_175512_00

外観からなかなかのオシャレ感を感じます。
店内は座敷2にテーブルがいくつかという黒基調の内装でこちらもなかなか(前は和食か何か入っていたっぽい)

ドリンクはシャンディガフを頼んで待つこと少し……
(今日はおなかの容量と味を見ることを考えて、ふだん呑む系統のアルコールいれてません(苦笑))

20161021_180258_00

で、バルメニューの前菜3品。
左から、ポテトサラダ、イタリアンオムレツ、エスカベッシュですね。

基本を抑えた食べやすい食感・味付けの仕上がりですね。なかなか美味い。ちょっと洋食をカジュアルに食べたいなーという時に、とてもよい店だと思います。店の雰囲気も若い世代から入りやすいんじゃないか、と。

20161021_180814_00

棚の飾りの合間の新政6。トレンドも抑えてますねー。

というわけで、カジュアル&トレンディーに洋食(店名からするとイタリア料理?)行く場合の候補になるかな。

ちょっとした女子会や仲間内のミーティングに使えそう。

ごちそうさまでした!

今回のまとめページ:
【グルメレポ】西明石食べ歩きバル2016秋

  1. No.35 焼鳥 三鶴(さんかく)
  2. No.34 ほっこりダイニング とさかーな
  3. No.33 ピッコロベルゲン
  4. No.36 インド料理 スルオダヤ
  5. No.32 パティスリー ラ デコラシオン

【西明石バル2016秋】No.35 焼鳥 三鶴(さんかく)

さて、西明石食べ歩きバル2016秋の一軒目は・・・

20161021_175458_00

焼き鳥 三鶴(さんかく)さん。

定時ダッシュかけたこともあり、空席ある時間帯に入店できました。

20161021_174526_00
20161021_175123_00

鳥おろし、そして焼き鳥3本。

味は言わずもがな、焼きの具合もよく、食べるときにわかる食べやすいように串仕事できてるのが好感ですねー。

お値段もお手頃で、今回は残りの店の事考えてアルコールは入れませんでしたが、焼き鳥向け&個人的に飲みたい日本酒銘柄も多かったので、また足を運んでみたいと思います。

ごちそうさまでした!

今回のまとめページ:
【グルメレポ】西明石食べ歩きバル2016秋

  1. No.35 焼鳥 三鶴(さんかく)
  2. No.34 ほっこりダイニング とさかーな
  3. No.33 ピッコロベルゲン
  4. No.36 インド料理 スルオダヤ
  5. No.32 パティスリー ラ デコラシオン

【食レポまとめ】西明石食べあるきバル2015にいってきた

今回は土曜のランチ枠で参戦してきましたよ!

西明石食べあるきバル公式

西明石食べあるきバル公式

  1. No.40 立呑み愛和
  2. No.6 鮨よねき
  3. No.8 鮨 和(なごみ)
  4. No.48 インド料理ハリー
  5. No.49 味島 さなぎ

続きを読む 【食レポまとめ】西明石食べあるきバル2015にいってきた

【西明石バル2015秋】No.49 味島 さなぎ

20151031_122932_00

さて最後5軒めは味島さなぎさん。ちょっと角をちょいちょいと曲がった筋にありました。
4店めののハリーさんのカレーでおなか膨れていたんだけど、こういう機会逃すとなかなか訪店できなさそうだったので、気合入れて入店!

1名だったのでカウンターに通されたのですが、うーん虎ノ門~西新橋あたりの地元の小料理屋や神田の味通むけの店みたいな雰囲気が。

20151031_133258_00

海鮮ちらし(ミニ)きました。〆がワンポイント利いていながら、味も見た目も整ってます。で、皿もちょっとイイ感じ。

20151031_133404_00

串かつきました。コーンとタチウオ(だったっけ?)、キレイな油で一本一本丁寧に揚げているのがわかりますねー。サクッとしていて、フレッシュな素材の味が口中に広がります。

なんか小路の奥のツウな雰囲気を愉しめる、そんな隠れ家的なお店でした。

ごちそうさまでした!

【西明石バル2015秋】No.48 インド料理ハリー

立呑み・寿司・寿司ときて4店舗めはインドカレー。

20151031_123128_00

インド料理ハリーさん。ここは時折利用しているんですが、応援の意味もかねて行ってきました(ふだん単品オーダーばかりで、セットらしきものを頼んだことがないし)。
実は前日の金曜日バル期間にも関わらず一般客として入店してたんですけどね(笑)

20151031_124848_00

サグチキン(ミニ)とナン、サラダのバル専用セット。

20151031_124931_00

ふだんはマトンの激辛とか頼んでいるので、今日は非常にマイルドに感じました。んー、でも美味い!

最後にバルメニュー外でしたが、かなりたっぷり入ってお得なマンゴーラッシーをいただいてお店を後にしました。

お父さんひとりの厨房なので、混むとちょっとテンヤワンヤしますが、ファミリー経営のお店でまったり安心してと食事ができます。

またインドカレーが食べたくなったらいずれ!

【西明石バル2015秋】No.8 鮨 和(なごみ)

20151031_112907_00

3店舗めは 鮨 和(なごみさん)。角地にありながら入れてなかった店だけに(過去のバルでは並んでたりした)、今回は速攻。

20151031_120944_00

鯛、マグロ、カンパチの3貫に、奥播磨の冷酒(これもシブい)をいただきました。
カウンター置きなのがツウ感をそそります。

大将はお若く気さくな方で、とても話しやすくご家族での常連さんも多い模様。

20151031_120623_00

ネタもこだわりの感じられる逸品で、今度は好きなネタを食べに再訪したい店ですね。

ごちそうさまでした!!!!!

【西明石バル2015秋】No.6 鮨よねき

2件め は 鮨よねき さん。
王将さんの手前の店でちょっと気になっていたんだけど入ったことなかったんですよね。

20151031_114258_00

けっこう看板は新しくてキレイな店なのですが、案外 キレイな寿司屋や小料理店ってのは入りづらいもので……。でバルで初挑戦。

20151031_115256_00

鯛、イカ、穴子の三貫握り。
大将は熟練の雰囲気で、仕事は味も見た目もすごく丁寧。
味の添え飾りが非常に憎いです。

20151031_115024_00
20151031_115443_00

お酒もなかなかツウなラインナップ。水割りでいきたいですね(つくしや蔵の師魂あたりが個人的にはツボ)

20151031_115217_00

普段のランチメニューを見せていただきました。
想像以上にリーズナブル。ふと立ち寄り可能なお値段ですね……って平日はもっぱら仕事なんですけど(苦笑)

そんなわけで、店内の様子も落ち着いていて、夜も夜なりに用途によってお世話になることも今後あるかなーというお店でした。
お店の方々も対応も大変やわらかい感じでそれがまた好感でした。

【西明石バル2015秋】No.40 立呑み愛和

ランチ枠 1番目はやはりここ愛和。ランチ枠でも一番だし。
いつも来てるんだけどねー。十四代ですもん。
11時前ですでに数人並んでました。

20151031_111636_00

うふ、これですよ、これ。
愛和でも良心的ながら、ちょっといいお値段する十四代。

20151031_111749_00

鯛に薄造りと合わせて真昼間からお安くいただけるとは至幸のとりあわせというべきか。

味が変わっていくのを、ゆっくり時間をかけていただくことができなかったのは残念ですが、それはぜいたくというものでしょう。

しばらく十四代の次弾装填まで時間はかかりそうですね(苦笑)
ま、それ以外にも美酒多き店なので、また来週にでも。